Bux-Jungleその後。。。
皆さんの反応も良く 期待してくださった方も多かったのですが、
換金の申請をするも Historyは消えているし もちろん入金もありません。
応援くださった皆様からも残念ですといったコメントもいただきます。
私的にはもう少し追ってみようと思っていますが、この状態では
お奨めするサイトには含められません。
記事は残しますが、了解ください。 2008/6/28
BUX-Jungle Earn that Money .... と言う 長ーい名前のBux。
登録してみて、あれ?
何もしていないのに すでにAds Viewed(カウント数)が50、Balance(収益) $1 になっています。
そして View Adsをみてみると お、お、お・・・多いです。
bux.to以来見たことがない数です。
数えてみるとその数 50個余り。
クリック単価は 0.02ドル
ダウン 〃 は 0.001ドル
換金は4ドル〜 Paypalで 申請から7営業日後
この高待遇に少々の不安も頭をよぎります。が、
眺めていても仕方がないので 最初ということで 一つ一つクリックしていきました。
広告の毛色が違う感じです。
途中 正直休みました。多すぎて。
すべてクリックし終えると あたり前の話ですが
Ads Viewed(カウント数)が101、Balance(収益) $2.02 になりました。
毎回こんなに広告数があるとも限りませんが
0.02ドル×50なら 4日で$4達成ですよ。
いいんでしょうか〜?
ダウンさんの単価が0.001ドルと低いめなので 自力でがんばるタイプですね。
ここからは ツール利用の話になりますが、
例外サイトにしておきたいAdsは4つ。
2つは同じサイトのもので いつまでたってもカウント表示が始まらず
裏でさかんにどこかへアクセスしています。
あと2つはカウントが完了するまでによそのサイトに飛ばされるので
Doneになりません。
これらAdsのURLのナンバーは ↓のとおりです。
4065,1984,9004, 58849
例外URLの指定は3つまでですから
抽出してから削除するとかで対応してはいかがでしょう?
気にならない方は そのままでもいいかも..です。
■ BUX-Jungle Earn that Money
http://www.bux-jungle.com/register.php?r=urara
同じサイト内の姉妹サイトです↓
■ The Alertpay Bux-Jungle
http://www.bux-jungle.com/al/register.php?r=urara
クリック単価:$0.02
ダウン〃単価: ?
換金は $10〜 Alertpay 申請から7営業日後
このサイトの事、すごく気になっています。uraraさんはもう4ドル貯まった頃でしょうか?もう換金請求しましたか?
ここが本物だったらすごく良いですよね。結果報告楽しみにしてますね!
きょうやっと申請できました。
皆さんのクリック応援のおかげです。ありがとうございます。
広告数も換金最低額も支払い待機期間も 申し分ないサイトですものね。
高待遇のサイトはちょっと疑ってしまいますが、
中にはいいサイトもあるんだよ。って報告したいですね〜^^